2020年11月01日
高いけど買うしかないじゃないか
造り直すたびに規模が縮小する(*1)私のNゲージレイアウト(ジオラマ)ですが
やはりキャンプ場は区画しております。
(*1)大きいとそれだけ管理・メンテナンスが大変で...
ですが今持ってるクルマのミニチュアは
キャンプに似合わない普通のやつばかり。。

バラスト(線路沿いに撒く小石の材料)を買いに行ったら
おおーーー!!!!

ジムニー(最新のタイプじゃないけどw)
ハスラー
N-BOX
いい!!
(アルトは置いといてw)
2,288円 4台入りなので1台572円もするが
これは買うしかないじゃないか。。。
自分では作れないし。
たぶんトミカより高い。。まあ量産コストが違うわな。。
それにしても高いと思うが、、買うしかない
ビフォー

アフター



うんうん、雰囲気出たね
高かったけど買って良かったと思います。

ジムニーはフロントはなんか普通のミラとかの軽っぽい
(カクさが足りないのとヘッドライトがいかんのだろうな)

ジムニー、リアは抜群!!ショットはリアのみ決定。
ルーフのラインがよく写る見せ方がベストですね。
ハスラーとN-BOXはミニチュア化として素晴らしい出来だなー

ほかのキャンプ関係の小物も
いいものをいろいろ見つけたい感じになってきました
とは言ってもテントとかこのスケールのミニチュアは
そうそう無いだろうし難しそうです。
作るのか?作るしかないのんか?ww
やはりキャンプ場は区画しております。
(*1)大きいとそれだけ管理・メンテナンスが大変で...
ですが今持ってるクルマのミニチュアは
キャンプに似合わない普通のやつばかり。。

バラスト(線路沿いに撒く小石の材料)を買いに行ったら
おおーーー!!!!

ジムニー(最新のタイプじゃないけどw)
ハスラー
N-BOX
いい!!
(アルトは置いといてw)
2,288円 4台入りなので1台572円もするが
これは買うしかないじゃないか。。。
自分では作れないし。
たぶんトミカより高い。。まあ量産コストが違うわな。。
それにしても高いと思うが、、買うしかない
ビフォー

アフター



うんうん、雰囲気出たね
高かったけど買って良かったと思います。

ジムニーはフロントはなんか普通のミラとかの軽っぽい
(カクさが足りないのとヘッドライトがいかんのだろうな)

ジムニー、リアは抜群!!ショットはリアのみ決定。
ルーフのラインがよく写る見せ方がベストですね。
ハスラーとN-BOXはミニチュア化として素晴らしい出来だなー

ほかのキャンプ関係の小物も
いいものをいろいろ見つけたい感じになってきました
とは言ってもテントとかこのスケールのミニチュアは
そうそう無いだろうし難しそうです。
作るのか?作るしかないのんか?ww
Posted by クロまつ at 14:53│Comments(2)
│Nキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちわ。^^
おぉ!キャンプ場所有者様でしたか!@@
炊事棟っぽいのもあるぜい♪^^
テントは作りましょう♪^^(私が作るのではないけどw)
どうせなら、手が出しにくい高額なテントはいかがでしょうか。
でもやっぱり、ティピー系が似合うのかなぁ。。。
それか所有されてるテント&タープのミニチュアを作って
サイトレイアウトのアレンジに役立てるとか。。。
ジムニーはやっぱり丸目が見慣れてるかなぁ。。。^^
おぉ!キャンプ場所有者様でしたか!@@
炊事棟っぽいのもあるぜい♪^^
テントは作りましょう♪^^(私が作るのではないけどw)
どうせなら、手が出しにくい高額なテントはいかがでしょうか。
でもやっぱり、ティピー系が似合うのかなぁ。。。
それか所有されてるテント&タープのミニチュアを作って
サイトレイアウトのアレンジに役立てるとか。。。
ジムニーはやっぱり丸目が見慣れてるかなぁ。。。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2020年11月02日 12:41

こんにちわ!コメント&アイデアありがとうございます。
そうですね、やっぱティピーテントが雰囲気出そうですよね。
高額テントもこれならやりたい放題!
ちょっと工作してみますw
そうですね、やっぱティピーテントが雰囲気出そうですよね。
高額テントもこれならやりたい放題!
ちょっと工作してみますw
Posted by クロまつ
at 2020年11月03日 13:54
